レコード日記 of NoyToy 2 |
|
1
昨日、自宅の前でランプをつけっぱなしにして車を停めてしまい、バッテリーがあがってしまいました。。。充電をかねて2時間くらい一人ドライブで北環状沿いのHard Off へ。ジャンクコーナーをみると、昔のレコ屋orディスコから流れてきたレコードが大量に!Ten City のアルバムなども200円で売ってました。。。で、見つけたのが↓ ↓
Patti Labelle/ Patti (LP)/ CBS 人買い。Patti Labelleの1985年のアルバムです。声はPatti節が炸裂してますが、楽曲にいまいち恵まれてないです。85年なのにDisco!バラードがいいですけど、やっぱり70年代のこの人にはかないません。。。 ?/ Non Stop Instrumental Hits (LP)/ EMI ジャケ買い!家に帰ってどきどきして聴いてみたら、手品のときによく使う、チャラララララ~、チャラララララ~ラ~、のDiscoバージョン!いや~マニアック!曲名は、el bimboっていうみたいです!いつか使いたい。。。 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by nittatkyk
| 2006-02-27 03:43
| N Kollektion
▲
by nittatkyk
| 2006-02-26 22:31
| N Tagebuch
Pom Pom/ Pom Pom 22 (12)/ Pom Pom
これが1番キラー!聞いてるだけで頭がおかしくなってきます!エクスタシ~! Chaton + Hopen/ Plak Reconstruction (12)/ Plak ちょっとおとなしめな感じですが、これも低音が効いていて、やばいテクノです。ずっと使えるトラック!! Trentemoller/ Sunstroke (12)/ Poker Flat けっこう曲の構成が変わってて、途中に女性の声が入ってきたとおもったら、途中からダァークな展開にいっきに変化する、すこし変わったトラック!ドイツ産のテクノは変態です。。。 Chas Jankel/ Glad to Know You (12) A&M 女性ボーカルのバージョンは誰か(idjutか?)のCDできいたことあったのですが、こっちは渋い男性ボーカルです!「愛のコリーダ」も収録でおいしい一枚!! ![]() ■
[PR]
▲
by nittatkyk
| 2006-02-23 23:36
| N Kollektion
これまで一年以上、Livedoorのブログに登録していたのですが、Livedoorを使用することの社会的責任を考慮した結果、ここ数ヶ月の一連の犯罪行為にブログを開設することで加担していると判断し、ブログを移動させました。過去のプログはリンクでのぞけます。
今後は、こちらのHPをよろしくお願いします。 ■
[PR]
▲
by nittatkyk
| 2006-02-23 09:06
1 |
以前の記事
2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 カテゴリ
N Kollektion
N Tagebuch Record Shop Buchs N POP N Mode monthly classics My Salsoul B級DISCO Translation Next BeatBreaks@ADD
07.01.05(Fri) Nu-Year Special !!! Guest DJ: DJ Nori (#6 Hubeat St.) ※アダルト関係や商業目的の告知などのコメントはご遠慮ください。見つけ次第、削除させていただきます。 Link レコード日記 of Noytoy Nomadic Soul Club ADD luvmusic DJ Hiro Life Is Changing DJ Kitaji Land of Make Believe DJ Chubachi Space Deep by K Deja vu Sound Crew その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||